DJ紹介

とうとう明日になりました!
11/9(土)22:00から、姫路のBar in Timeでロック中心のオールジャンルパーティーをやります!まだ予定を決めてない方、ぜひ遊びにきてみてください!
出演するバンドは別のページで既にご紹介しましたので、今日はDJを1人ずつ紹介したいと思います。

①DJ KiM

Vandalism / ALTER-NIGHT / GROOVER / CLUB SNOOZER OSAKA(Support DJ) / NAHAVAND(LIVE DJ) / GEEKS AND FREEKS等、大阪や東京で開催される様々なRock Partyで出演または自主企画し、精力的な活動を続ける。
かけるジャンルはAlternativeなRockを中心にR&BやHIP - HOPやTechnoなど幅広い。

初めて彼のDJを見たのは2017年のCLUB SNOOZER OSAKA at Circus Osaka。

あまりクラスヌでは聴いたことがなかったタイプの音楽(しかも自分が好きな奴。Blood Orangeとか)をレコードでかけている姿を観て、感動したことを覚えています。

「その日のDJの出来に波がある」ことを本人からも周りの先輩DJからもよく言われますが(自分にはよくわからない)、明日はかなり気合が入ってるようなので間違いないDJをしてくれると思います!乞うご期待!
DJ KiMの出番は25:15から。

②DJ TAIKI

CONNECT(姫路) / FLOW (大阪) 主催者。
上記のイベント以外にも神戸、大阪、東京など各地のパーティーで出演経験を持つ。
かけるジャンルはTechno。

大阪ではCircus Osakaや東京ではContactなどの名だたる箱でも出演しており、今姫路のテクノ界隈でもっと勢いのある若手のHOPE(と勝手に思ってます)。

初めて会ったのは2018年?の姫路NiJI BaRで開催されているCONNECTにて。
安定した技術と選曲の良さ。音楽の話をするとTaico ClubやStar Festival、先日のFRUEにも遊びに行っているようで、その感覚はロック畑からテクノにはまっていく人達の感覚に近い気が。

深い時間にはなりますが、「かますプレイを用意します!」とのメッセージも頂いてるのでこちらも楽しみにしてください!
出番は27:00から。

③DJ Mattsun

Storageを始めるきっかけを作れたのはこの方のおかげと言っても過言じゃありません。
ARBRE MARKETで出店していたPasta&Cafe屋さん、元TROCAのオーナー。東京ではCCC Records、三ノ宮では元Jet Set Recordsでも勤務経験があり、その音楽の知識は膨大。

元々好きなジャンルはHard Coreだったらしいですが、アングラな音楽からクラシックだったり、とにかくその選曲が独特で、素晴らしいDJをしてくれます。

この機会にぜひたくさんの方に彼のDJを楽しんでもらえればと思います。

出番は22:30から。


④DJ Maki

Storageに最も足繁く遊びに来てくれた元お客様。
今年の春にDJをスタートし、記念すべきStorage3回連続ゲスト出演達成中。

特筆すべきはその選曲センス。
Rock Partyにふさわしいゴリゴリの曲をこれでもか!とかけてくれます。姫路のロック界隈で最も勢いのあるDJ(と勝手に思ってます)で、今後の活躍も楽しみなプレイを是非お楽しみください。

出番は23:30から。


⑤DJ NG?

NGレーベルオーナー。姫路が誇るロックンロールおじさん。そのスター性は会う人を一目で惹きつけること間違いなし。

人生の中でここまでロックンロールに身を捧げてる方は見たことありません。
持ってるレコード数は膨大で、70-90sのパンクロックを洋邦問わずこよなく愛し、新しい音楽でもロック性を感じるものを常に探求するその姿勢はとても感銘を受けます。
今回は70sの邦楽パンクロックを中心にかけるかも、とのこと。

そのロックに対する探究心と愛を存分に発揮してもらえるでしょう。
出番は22:00から。


⑥DJ yan

Storage主催者の1人。東京ではHideoutのDJや空即是色のギターとして活躍。

東京出身の彼は4年前?に会社の転勤により初の関東脱出、あろうことか播州赤穂という田舎街での生活がスタートしてしまいました。

途方に暮れてたところに東京のDJ Juriの紹介で、赤穂在住のもう1人の主催者と知り合い、「遊ぶところがねーなら自分達で作るぞ!」と意気込んで始めたのがStorageのそもそものきっかけ。

得意なジャンルは幅広く、元々はアンビエントを中心に活動を続けていたものの、Storageを境にRockDJとしての活動もスタート。

東京の老舗、元RollingStonesBarで開催されていた「ジミヘンナイト」が彼をパーティーに惹きつけた原点でもあり、オールディーズから近年のヒットチューンまで、独特の感性を持ったDJとして活躍中。
出番は24:00からと、28:30から。


⑦ DJ Keisuke Hino

あろうことか実名でDJを始めてしまいました。

Storage主催者の1人。
青春時代は札幌のRock’In’Jectionというパーティーで遊び、関西に来てからはShaker Maker、Club Snoozer、Groover、Sunny Sunday Smile、RRB、MAPなどの数々のパーティーで遊び倒していたただの客。

長年培ってきたRockDJ達への羨望の想いを込めてDJ始めました。かけるジャンルはAlternativeだったり。最近の洋楽多め。FujiRockやSummerSonicなどの夏フェスに出そうなアーティストをかけることが多いです。

楽しみと不安が入り乱れながら、自分の時間も楽しみたいと思います。

出番は23:00からと28:00から。



以上、長くなりましたが、個人的な想いも込めてDJを紹介させていただきました。
明日はきっと楽しい夜になるはず。
ぜひ足を運んでいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

Hino

Storage

オールジャンルロックパーティー、Storage@姫路 の公式HPです。

0コメント

  • 1000 / 1000