バンド紹介① NAHAVAND
11/9(土)NAHAVANDが、彼らの地元姫路で行われるStorageというパーティーに出演します。
彼らを初めて観たのは2018年1月のVandalism。
2017年に大阪のClub SnoozerやGroover等のサポートDJとして活躍していたKiMが「色んなパーティーに出さしてもらってるけれど、そろそろ自分達が主催するものを立ち上げたい」と言っていたのを聴いた矢先での開催でした。
てっきりDJオンリーのオールナイトパーティーをやるのかと思っていた自分は、彼がパートナーとして選んだ(もしくは彼を選んだ)NAHAVANDがどんなバンドなのか、強い興味を抱きながら遊びに行ったことを覚えています。
1990〜2000年のガレージロックリバイバルの中心かつ多くのロックパーティーで隆盛を極めたThe LibertinesやThe Strokesと言ったロックから、現在の世界の主流の音楽であるKendrick LamerやFrank Oceanと言ったヒップホップまで。幅広いジャンルのアーティストから影響を受け、ただの模倣ではなく独自の解釈と再構築を加え、紛れもない「自分達の言葉」をストレートなリリックにしてぶつけてくる音楽を携えた彼ら。
その魅力は音源以上にライブで、更にはKiMとタッグを組んだVandalismでこそ最大限に発揮できると感じ、その魅力をもっと多くの人に知ってもらい共有したいという想いで今回出演をオファー、快諾してもらいました。
オファーした当時は知らないまま、奇しくも今年内で活動休止を発表した彼ら。地元姫路で観れる貴重な機会となってしまいましたが、彼らの魅力を惜しみなく発揮できる場所になると思います。
彼らの出演は26:15から(タイムテーブルの詳細は後程発表します)。深めの時間帯になりますが、今週末は是非姫路に遊びにきてください。
皆様のお越しをお待ちしてます。
※予約はお名前と人数をStoragefrom2017@gmail.comまたは各出演者までお知らせください。
0コメント